⑥善悪の淫魔たち [前半] - ~ロエキュサ 道中

メインシナリオ攻略

ハニーヴィレッジ

善悪の淫魔たち

最北の地、ノルデン地方に足を踏み入れるも、サキュバス族同士が争っている。どうやら種族内で抗争が起きており、さらにフェミネルも関係している・・・!?


北部に位置する「ノルデン地方」へ向かう。

クルイーロ地方(ハイアン側)から行くルートと、ラッドフルード地方(モケ・モフモ側)から行くルートの2つが存在する。

どちらから進んでもストーリーの進行に問題はなく、難易度等も変わることはない。

クルイーロ地方を経由して行くと「ノルデン関所 西側」を通り、ラッドフルード地方を経由して行くと「ノルデン関所 東側」を通ることになる。

西側関所はメインクエスト「翼を持つ隣人」がクリア済みでなければ通行不可、東側関所はメインクエスト「森と遺跡と獣人と」がクリア済みでなければ通行不可になっているので気を付けよう。

片方のメインクエストだけクリアした状態で進行することも可能ではあるが、さらに先のメインクエストで未クリアのメインクエストを攻略することが必須になるため、双方クリア済みで進行することを強くお勧めする。

また、ノルデン地方以降はメインクエスト「森と遺跡と獣人と」とメインクエスト「翼を持つ隣人」の両方をクリアしている前提の難易度となっているため、やはりどちらともクリア済みで進むのが推奨であることに変わりない。

できれば鉄製の武器、防具は鉄の鎧ないし、ミスリルの鎧を作ってから進むと攻略が大きく楽になる。
なるべく早めに用意しよう。

ノルデン関所を抜けると、サキュバス族の正規軍と反乱軍が争っているイベントが発生する。

正規軍2体あるいは反乱軍2体を倒さなければならない。

どちらが勝利してもストーリーには影響しない。

また、少し離れて戦闘を傍観していても決着がつくことは多い。

地面の舗装を目印に進んでいくと、「ロエキューサ街道」でイベントが発生しメインクエスト「善悪の淫魔たち」が開始する。

1. 襲われたサキュバスを助ける

サキュバスたちの方へ近づいていくとオーク1体、巨大ゴブリン2体との戦闘となる。

3体の敵を倒す。

2. ロエキュサの町に入る

中央にある大扉を調べる。

3-1. 正規軍の援軍を4人集める

まずはすぐ南(やや南東)の「ロエキューサ街道 はずれ」に入る。

休息小屋があり、セーブポイントとベッドがあるのでここを拠点に攻略していくと良い。

3-2. スティーンの武器修理を手伝う

ロエキューサ街道 はずれにあるもう1つの建物「鍛冶小屋」の中に「スティーン」がいるため話しかける。

ロエキューサ街道を西に進み、舗装路に沿ってさらに西のドゥエディ細道を進み舗装路から外れ、クリフカン路地 北に入ればゼルザム採掘場がある。

ゼルザム採掘場の中に入るとインプ1体、オーク1体との戦闘となる。

ここでは野生のスライムもいるため、戦闘が激化しやすい。囲まれないように気を付けながらインプとオークを倒す。

2体とも倒すとインプが「ゼルザム鉱石」を落とすため拾う。

ドロップアイテムが他のオブジェクトや倒れたキャラに重なって見にくいことがある。自分のキャラが「鉱石を拾っておかないとな」とセリフを言っていたら間違いなくアイテムは落ちているので、見当たらなくてもくまなく探そう。

来た道を戻って鍛冶小屋にいるスティーンに話しかける。

3-3. シルケをトルディの元へ連れて行く

ロエキューサ街道の南(やや南西)の「ドゥエディ細道 南大路」に入ると、サキュバス族の「トルディ」がいるので話しかける。

ロエキューサ街道に出て東へ行き「ロエキューサ街道 東」へ行く。

運が良ければマップ右端にサキュバス族の「シルケ」がいるので、話しかけるか攻撃するとイベントが進行する。

いない場合は北側(ノルデン大路)の出入り口を出たり入ったりするとロエキューサ街道 東の右端に出現する。

シルケが現れた際は画面に映る範囲であるためすぐにわかる。

シルケが逃げて行った後に舗装路を目印に東へ進み「オーステン南北道」に行く。

北東に「オーステン南北道 はずれ」に繋がる扉があるので入ると、インプ1体、スライム1体と戦闘になる。

シルケを持ち上げたまま、舗装路を目印に来た道を戻り「ドゥエディ細道 南大路」にいる「トルディ」に話しかける。

3-4. フェイルを勇気づける

ロエキュサ街道から西へ行き、ククラウスト交差路を北(北東側)「ハーマー道 奥歩道」に進む。

「フェイル」に話しかけるとオーク2体と戦闘になる。

倒した後、どんどん南西へ進んでいく。ハーマー道 → クリフカン路地 北 → ドゥエディ細道 → クボウヘン路地 と進むとイベントが発生する。

フェイルとインプたちに近づくとインプ2体と戦闘になる。

インプを倒し、フェイルを持ち上げたままハーマー道 奥歩道まで来た道を戻る。

フェイルを持ち上げたまま像に近づくとイベントが進行する。

ロエキュサ街道へ行きテレシアに話しかけ、再度ハーマー道 奥歩道まで戻りフェイルに近づく。

サキュバス反乱軍1体、オーク2体との戦闘になるので全て倒す。

3-5. メイケと町の外にいる反乱軍を排除する

ロエキューサ街道を東へ行き、ロエキューサ街道 東から南の「グブレウクル道 南」に入ると、「メイケ」と反乱軍1体、インプ1体と戦闘している。

戦闘に参加してもしなくても、敵2体を倒すとイベントが進行する。

反乱軍が出現するマップは4つ。

順不同で進めて問題ないが、東に位置するマップから順に記載しているため、お勧め順でもある。

  • オーステン南北道
  • ノルデン大路 南
  • ククラウスト交差路
  • ハーマー道

上記マップに現れる敵を倒していき、4つめのマップで敵を倒すと反乱軍2体の増援が来るため倒す。

倒さなければならない反乱軍は、マップに入った際に会話イベントが自動的に発生する。

倒した際も会話イベントが発生するため、やみくもに敵を倒していく必要はない。

ここまでは煩雑になることを避けて1つずつ正規軍の依頼をこなしたが、4つ(4人)同時並行で進めても問題ない。

メイケの依頼を完了すればハーマー道の左端にセーブポイントが出現するため、必要であれば利用しよう。

4. アフネスに声をかける

ロエキューサ街道まで行き、アフネスに声をかけると「ロエキュサ居住区 南」で反乱軍4体との戦闘となる。

**味方にフェイルとメイケがいるため、敵視を分散できるように2人の力をうまく借りて立ち回ろう。

敵を倒しきればロエキュサ居住区の施設が利用できるようになる。