⑦善悪の淫魔たち [後半] - ロエキュサ

メインシナリオ攻略

ハニーヴィレッジ

善悪の淫魔たち

最北の地、ノルデン地方に足を踏み入れるも、サキュバス族同士が争っている。どうやら種族内で抗争が起きており、さらにフェミネルも関係している・・・!?


5. 居住区の北、町の奥へと進む

ロエキュサ居住区 南東 から「テューセン管理区域 南」へ行こうとすればフェイルの近くで会話イベントが発生する。

「テューセン管理区域 南」に入りフェイルとの会話後、まずは西へ進む。

6-1. 西の建物(魔力増幅基地)を取り返す

「テューセン管理区域 西」にある「魔力増幅基地」に入る。

エフェクトがかかっており、ダメージを与えることができないマイコニドが現れる。

本攻略サイトでは、エフェクトがかかっておりダメージを与えられない状態を「バリア状態」と明記する。

バリア状態のマイコニドを攻撃すると会話イベントが発生するので、フェイルを追って地下1階へ行く。

細くなっている通路にある壁オブジェクトを攻撃するとバリア状態のマイコニドが2体入ってくる。

ここはフェイルに近づかずに壁オブジェクトを壊し、魔力装置を壊しに向かう。

奥にある魔力装置を攻撃して破壊すれば敵のバリア状態は解除されるので、フェイルが食い止めてくれていた2体のマイコニドを倒す。

細くなっている通路の間にいたマイコニド3体は倒さなくても進行する。

魔力増幅基地 エントランス(1階)に戻り、左の壁オブジェクトを壊した先の扉「B室」に入る。

マイコニド2体を倒すと扉が開くため、宝箱から「収監管理基地の鍵」を入手する。

エントランス一番左にある雷マークが記載された壁オブジェクトは、電轟剣で攻撃すれば破壊できる。

電轟剣に持ち替えた際は使用後に元の武器を装備しなおすことを忘れないように。

「C室」に入り、マイコニド2体を倒すと扉が開く。

宝箱からは「強回復薬」と「ミスリル鉱」が入手できる。

エントランス一番右にある「A室」では、ポミエロードで弱気なオーク「ティナ」に「声をかける」という選択肢を選んでいた場合にイベントが発生する。このイベントはメインクエスト攻略そのものには無関係。
ティナの家招待イベント詳細はこちら。

魔力増幅基地 地下1階へ再度行き、一番奥に「地下通路 地下1階」と繋がる扉がある。

先に進むと「収監管理基地 地下1階」へと繋がっている。

台座を調べて鍵を使用し扉を開けた後、「別室」への扉を入る。

オーク3体がいるので3体とも倒すとオークが「魔石・橙」を落とすため、必ず拾っておく。

スイッチを調べると「収監管理基地 地下1階」で2つ並んでいる牢屋の扉のロックが解除される。

別室のオーク3体を倒さなければスイッチの操作はできない。

牢屋の扉を調べると開けることができる。

牢屋の中にいるキャラに話しかけ、助けてあげる。

襲うこともできるが、ストーリーの進行には関係しない。ただし、忘れず全員助けてあげる必要がある。

襲った後に持ち上げたりしてしまい会話ができなくなった場合は、部屋を出入りすれば再度会話が可能になる。

2人とも助けた後、建物を出る。

6-2. 東の建物(魔力電波基地)を取り返す

東にある「魔力電波基地」に入る。

「地下1階 供給室」へ進み「連絡室」に入ると、敵対してこない反乱軍がいるので近づくと会話イベントになる。

エントランス(1階)に戻り、「2階 管理庫」へ上がる。

近くにあるスイッチを操作し、会話イベントが終わればフェイルに話しかけると「フェイルの呼笛」がもらえる。

奥へと進んでいき、閉じている扉の近くでメニューのアイテム欄から「フェイルの呼笛」を使用する。

再度進んでは「フェイルの呼笛」を使い、奥にあるスイッチを操作すれば地下1階にある扉が開く。

戻る際も同じように「フェイルの呼笛」を使ってエントランスまで戻る。

地下1階の左奥にある魔力装置を攻撃して破壊する。

ついでに「地下1階 倉庫」の部屋の奥にある宝箱から「強回復薬」を入手しておくと良い。

エントランスに戻り、左の方にある扉から廊下へ行き、「A室」に入る。

A室にある左側のツボに「魔力電波基地の鍵」が隠されている。左側のツボを片っ端から壊そう。

先に進み「会議室」に入ると、反乱軍の「フランカ」が敵対してくるので倒す。

会議室の左奥に位置する「D室」へ逃げていくので追う。

反乱軍2体が増援に来て、計3体と戦闘になるので倒す。

フランカを持ち上げたまま地下1階へ行き連絡室に入り、カトリーンに話しかける。

そのままカトリーンに開けてもらった地下通路へ進む。

「地下通路 地下2階」には喋るお面を付けたゴブリンがいて、倒すと連絡室で捕まっているフランカがこのゴブリン襲われている状態になる。

地下通路を進み、「収監管理基地 地下2階」に入る。

「別室」に入りオーク2体を倒した後、スイッチを操作する。

牢屋の扉を開けて捕らわれているキャラを助けると「魔石・紫」をもらえる。

忘れないようにもう1体も助けておく。

来た道を戻り魔力電波基地の「地下1階 供給室」に出ると、フェイルとの会話イベントを見た後、建物を出る

6-3. 北の建物(魔力拡散基地)を取り返す

建物を出たら北の「テューセン管理区域 中部」へ行くと、イベントが発生しフェイルが捕まってしまう。

そのまま「収容所」に入り、「収監管理基地 地下3階」まで下りる。

会話イベントを終えたら「別室」に入り、反乱軍のキャラに近づくとイベントが発生し「魔力拡散基地の板錠」がもらえる。

この反乱軍「ペトロネラ」は再度話しかけるといつでもエッチなことができる。

建物を出て北に進み「魔力拡散基地」に入る。

正面にある台座を調べて「魔力拡散基地の板錠」を使用し扉を開ける。

右側の開いた扉から廊下に進み、左側がら「倉庫」に入る。

見えているスイッチに近づくようにして進むとエントランスへ落ちるので、魔力装置を攻撃して破壊する。

檻の扉を調べて開け、再度左側から廊下へ行き、右側の「東廊下」へ進む。

「宿直室」に入ると反乱軍の「ウルジュラ」とゴブリン2体がいるので敵を全て倒す。

もし魔力装置を破壊する前にこの部屋に入ってしまった場合は部屋の光っている場所を調べると部屋の外に出ることができる。

ウルジュラを持ち上げたまま部屋を出て、左にある管制室の扉を調べる。

隣の宿直室に戻ってエルフを攻撃し持ち上げて、先ほどの管制室の扉を調べる。

中に入ると反乱軍の「サスキア」、インプ2体、マイコニド1体、スライム1体の計5体と戦闘になる。

ヴィヴィとシーシが待っている横の出入り口から「1階 倉庫」に入る。

スイッチを操作すると「1階 連絡口」の扉が開く。

左右どちらからでも構わないのでエントランスまで戻る。

エントランスから左側の「西廊下」に入るとイベントが発生する。

エントランス側ではなく、「2階 準備室」側から西廊下に入ってもイベントは発生しないので注意。

獣人を追うようにして「2階 準備室」へ進み、さらに追って「3階 A室」へ入るとインプ2体と戦闘になる。

インプ2体を倒すと獣人親子が合流する。

2階 西廊下から3階 廊下へ入るための扉が認証扉になっているため、東側の管制室にいるサスキアを連れてきて扉を調べる。

次いで、獣人親子のうち誰かを連れてきて再度扉を調べると先に進むことができる。

3階 廊下の左の宝箱からは「ミスリル鉱」が入手でき、右の宝箱は罠になっており開けると...⁉

この建物内ではランダムで様々な種族がゴブリンに追われていることがある。認証扉に使えるので覚えておこう。

東側の認証扉に必要な種族はサキュバスとエルフ、西側の認証扉に必要な種族はサキュバスと獣人。

6-4. フェイルを助ける

エントランスへ戻って「1階 連絡口」に入り、地下通路を通って「収監管理基地 地下3階」へと行く。

「別室」に入りオーク3体を倒しスイッチを操作する。

牢屋のバードラとフェイルを助ける。

来た道を戻って建物の外へ出る。

6-5. 魔石を3つ集める

1つ南の収容所に入るとイベントが発生する。

ここでイベントが発生しない場合、牢屋のキャラを全て助けられていない可能性がある。フェイル含めて6人のキャラを助ける必要があるので注意しよう。

エルフの「ローズモンド」が逃げて行った先の「休憩室」に入るとオーク、マイコニド、スライムの計3体と戦闘になる。

3体とも倒すと「魔石・翠」が手に入る。

7. フェイルに魔石を渡す

テューセン管理区域 南まで戻り、フェイルに話しかける。

8. 北の居住区に突入する

この後ボス戦になるため、装備を整えたり回復アイテムを準備するなど、ここでしっかりと準備しておこう。

大扉を調べて「ロエキュサ 居住区 北」に入る。

反乱軍2体、インプ2体、オーク2体、マイコニド1体、オーク1体の計8体と戦闘になる。

ここでもうまく味方と敵視を分けるようにして、1体ずつ確実に倒していこう。

敵を全て倒すと、ベンテ含む4体の敵がバリア状態となり、フェイルが倒れてしまう。

赤い扉の左隣の建物「図書室」に入り、素早く2階へ上がる。

2階の奥に魔力装置があるので攻撃して破壊する。

2階の敵及び1階の敵は倒さず外に出ても問題ない。

外に出て4体の敵をアフネスと協力し倒すとメインクエスト「善悪の淫魔たち」クリアとなる。

アフネスも非常に強いNPCなので、ピンチの時はアフネスに任せていったん敵との距離を取ろう。

しかし、頼りすぎは禁物。アフネスがいくら強くても4対1になると簡単にやられてしまうので気を付けよう。