羽根ゴブリンの根城
サイドクエスト攻略
ハニーヴィレッジ
羽根ゴブリンの根城
目の前で羽つきゴブリンに友人を拉致されたバードラ「イゾールダ」。その目は復讐に燃えているものの力が足りない。え?オレが手伝うの?あんな高いとこに行くの?

サイドクエスト前提条件
メインクエスト:「翼を持つ隣人」クリア済み
サイドクエスト発生条件
「翼を持つ隣人」をクリア後、クルイーロ地方の「アビエス路」に入ると発生
1. 弱っているバードラを助ける
座り込んでいるバードラ「イゾールダ」に話しかける。
2. 敵地に乗り込む
準備ができ次第「イゾールダ」に声をかける。
梯子を上って「ゴブリンの根城 正門」へ行く。
「ゴブリンの根城 1階1」に入り、正面「ゴブリンの根城 2階1」へ進む。
以降本攻略記事では「ゴブリンの根城 2階1」を「大扉前」と記載する。
3-1. 左の台座に鍵をはめこむ
3-2. 右の台座に鍵をはめこむ
「1階 1」の左側緑色の扉から「1階 外部」へ行く。
橋を調べた後、大扉前に戻りイゾールダに声をかける。
「1階 外部」へ行き、再度橋を調べると「ゴブリン根城のメモ」が手に入る。
大扉前から「2階 3」へ行き、足元のスイッチを調べる。
2つあるがどちらでもOK
部屋にいるゴブリン4体全て倒す。
大扉前に戻り、イゾールダに声をかける。
声をかけた後に「2階 3」へ行きスイッチを調べる。
開いた扉の先「2階 4」へ進む。
「3階 制御室1」へ行き、以下の通り1から順番通りにレバーを操作する。
2・1・5・4・3
(アイテム「ゴブリン根城のメモ」に記載の数字)
(左から2番目のレバーを操作した後、一番左のレバーを操作……と真ん中のレバーである5まで順に操作する)
間違えると敵が出現し、出入りしないとレバーが操作できなくなる。
「2階 4」の左端の出入り口を調べると「2階 2」と繋がる。
「1階 外部」に行き、橋の先「休憩所」に入るとゴブリン3体と戦闘になる。
3体倒すと「ゴブリン宝箱の鍵」を落とすので拾っておく。
「1階 外部」の右側出入り口を調べると「1階 1」と繋がる。
「2階 2」へ行き、左の細くなっている通路の先、「崖」を調べる。
部屋にいるゴブリン4体全て倒す。
大扉前に戻り、イゾールダに声をかける。
声をかけた後に「2階 2」へ行き先ほど調べた崖の方へ近づく。
開いた扉の先「3階 牢屋」へ進む。
左へ進むとゴブリン3体と戦闘になるので倒し、スイッチを操作する。
開いた牢屋の宝箱から「輝く鉱石」と「上質な堅い木」が入手できる。
宝箱のある牢屋の右隣の牢屋に入り、壁を調べると「3階 制御室1」に入ることができる。
入った先、宝箱から「ゴブリン根城 鍵B」を入手する。
「2階 3」へ行き、「3階 毒沼」に入る。
左上側の扉から「制御室2」に入った先には宝箱があり「ゴブリン根城 鍵A」を入手する。
右上側の扉から「制御室2」に入った先にはスイッチがあるので操作しイゾールダを助ける。
右側からさらに右方向へ毒沼の道が続いており、先には宝箱がある。この宝箱からは3000ゴールドが入手できる。
大扉の右側、開いた扉の奥まった先へ進むと扉が勝手に締まり閉じ込められる。
台座を調べて鍵を使用しておく。
「地下1階」へ進むと連続で戦闘になる。
巨大スライム2体、巨大マイコニド2体と戦闘になるので倒すと、インプ2体と戦闘になる。
全て倒すと扉が開く。
中央の開いた扉の先にある宝箱から「強回復薬」と「ゴブリン根城の地図」を入手する。
左の開いた扉の先から「2階 1」(大扉前)に行き、スイッチを操作する。
台座を調べて鍵を使用する。
3-3. 奥の部屋に入る
大扉を調べて「2階 最奥」に入るとボス戦になる。
激しい戦闘になるため回復アイテムは多めに持っておきたい。
ゴブリン7体と戦闘になる。
数が多く囲まれやすいので気をつけよう。
7体倒すと1体起き上がりさらに増援として巨大ゴブリン4体が現れる。
イゾールダが応援として部屋に入ってきて戦闘になる。
計5体のゴブリンを倒すとサイドクエスト「羽根ゴブリンの根城」クリアとなる。
クリア後、ハイアンの連結棟 上下連絡路 上層室にある「連結棟 個室A」にイゾールダとフェオドラが常駐する。
イゾールダとフェオドラをビルドした家に招待することが可能となる。